2009/09/19 14:12:20
どーもどもーも 支部長です^^
サークルの練習会では最近バッハブームが起きてます。
でも支部長は昔からバッハにかなりの苦手意識がありまして、皆さんのバッハを聴く事に徹しようと思っておりましたが・・・・・
やっぱ流行り物には飛びつきたい!
って事でバッハ始めました
とは言え今は独学の身・・・・・・
シンフォニアやらインベンションを自己流で弾いても何の勉強にもならないでしょう(汗
で・・・・・バッハの中で唯一レッスンを受けた事のある曲を復習する事にしました^^
まあレッスンを受けたと言っても前半だけだけど^^;
発表会の選曲時期とぶつかったので、途中でレッスン中止になったのです!
と言うのはたてまえで。。。。。嫌になったので違う曲を持って行ったと言った方が正解だろうか
曲は「イタリア協奏曲 1楽章」です♪
ところで・・・・昨日朗報が届きました
次回、10月3日の4号線練習会に、新しいお仲間が参加して下さる事になりました
ひゃっほ~~~♪♪
お仲間はまだまだ募集中!
こうやってこれからもジワジワと輪が広がって行ければいいな~~^^
サークルの練習会では最近バッハブームが起きてます。
でも支部長は昔からバッハにかなりの苦手意識がありまして、皆さんのバッハを聴く事に徹しようと思っておりましたが・・・・・
やっぱ流行り物には飛びつきたい!
って事でバッハ始めました
とは言え今は独学の身・・・・・・
シンフォニアやらインベンションを自己流で弾いても何の勉強にもならないでしょう(汗
で・・・・・バッハの中で唯一レッスンを受けた事のある曲を復習する事にしました^^
まあレッスンを受けたと言っても前半だけだけど^^;
発表会の選曲時期とぶつかったので、途中でレッスン中止になったのです!
と言うのはたてまえで。。。。。嫌になったので違う曲を持って行ったと言った方が正解だろうか
曲は「イタリア協奏曲 1楽章」です♪
ところで・・・・昨日朗報が届きました
次回、10月3日の4号線練習会に、新しいお仲間が参加して下さる事になりました
ひゃっほ~~~♪♪
お仲間はまだまだ募集中!
こうやってこれからもジワジワと輪が広がって行ければいいな~~^^
PR
2009/09/14 17:05:15
どーもどーも 支部長です^^
先週の土曜日はサークルの練習会に参加して来ました!
ピアノはベーゼンドルファーで、とても良い音のする弾きやすいピアノ♪
でも・・・・・今の私には全くレパートリーが無い(汗
バラ1しか弾けない状態なのです^^;
せっかくの良いピアノなのに弾く曲が無いって辛いっすね・・・・
なので。。。。
ワルツ始めました!
まずは2番から譜読み♪(1番は子供の頃は弾けたって事で^^;)
ショパンのワルツって1曲もレッスンを受けた事が無いんですよね~。
1番と7番は子供の頃にコソ練してたけど。
なのでショパンのワルツ集を片っ端からやっつけて行こうと思います。
今後はずっと独学の予定なので、ショパンの曲を気ままに練習して行く予定です^^
そう・・・・・ショパン弾きになるのです(笑
あれこれ選曲するのが面倒くさくなったとも言いますが(爆
先週の土曜日はサークルの練習会に参加して来ました!
ピアノはベーゼンドルファーで、とても良い音のする弾きやすいピアノ♪
でも・・・・・今の私には全くレパートリーが無い(汗
バラ1しか弾けない状態なのです^^;
せっかくの良いピアノなのに弾く曲が無いって辛いっすね・・・・
なので。。。。
ワルツ始めました!
まずは2番から譜読み♪(1番は子供の頃は弾けたって事で^^;)
ショパンのワルツって1曲もレッスンを受けた事が無いんですよね~。
1番と7番は子供の頃にコソ練してたけど。
なのでショパンのワルツ集を片っ端からやっつけて行こうと思います。
今後はずっと独学の予定なので、ショパンの曲を気ままに練習して行く予定です^^
そう・・・・・ショパン弾きになるのです(笑
あれこれ選曲するのが面倒くさくなったとも言いますが(爆
2009/09/07 22:23:22
主任には隠し子がいちゃったりします
・・・あ、残念ながら人間様のお子では有りません(^^;)
長女は先日、支部長さんちの銀三さんとお見合いした『イオリ』
でも。。。実は昨日思い出したんですが『エリック』という長男が居るんです。(名前は今考えた(^^;)由来は電子のElectron)
イオリとエリックは同じ日に我が家にやって来た・・・言わば双子ちゃんなんです!
で、ちょっと・・・いや色々いじり回した挙げ句に・・・
弦が切れました
イオリばかり構ってたから怒ったんでしょうか(^^;)
・・・いえいえ、これは一重に親の責任です。
自分じゃ弦の張り替えなんてまだ出来ないので、早々に楽器店に持って行くことにします♪
・・・あ、残念ながら人間様のお子では有りません(^^;)
長女は先日、支部長さんちの銀三さんとお見合いした『イオリ』
でも。。。実は昨日思い出したんですが『エリック』という長男が居るんです。(名前は今考えた(^^;)由来は電子のElectron)
イオリとエリックは同じ日に我が家にやって来た・・・言わば双子ちゃんなんです!
で、ちょっと・・・いや色々いじり回した挙げ句に・・・
弦が切れました
イオリばかり構ってたから怒ったんでしょうか(^^;)
・・・いえいえ、これは一重に親の責任です。
自分じゃ弦の張り替えなんてまだ出来ないので、早々に楽器店に持って行くことにします♪
2009/08/27 09:03:59
どーもどーも 支部長です^^
支部長は来月からレッスンに通う事になりました♪
ピアノではは無くて「フルート」の
そこでレッスンバックを買う事に・・・・・
ピアノのレッスンバックならば楽譜が数冊入ればOKなんだけど、できれば楽譜と銀三さんがスッポリ入ってしまう大きめレッスンバックが欲しい!
トートバックでショルダーにもなって季節を選ばない素材で・・・・お手ごろ価格(←これ一番大事)
でも思うようなバックが中々無くてね~・・・
特に「お手ごろ価格」の条件に当てはまらない(爆
もちろんお高いブランドバックなら色んなサイズの色んなバックがありますけど^^;
バックに諭吉を払うのは、私にゃ抵抗があるんですわ(貧乏性)
で・・・先日届いた通販カタログをパラパラとめくっていると、条件にピッタリのバックを発見
↑昨日届きました^^
もちろん超お手ごろ価格(笑
銀三さんもピッタリ収まって、中々良い買い物をしました♪
支部長は来月からレッスンに通う事になりました♪
ピアノではは無くて「フルート」の
そこでレッスンバックを買う事に・・・・・
ピアノのレッスンバックならば楽譜が数冊入ればOKなんだけど、できれば楽譜と銀三さんがスッポリ入ってしまう大きめレッスンバックが欲しい!
トートバックでショルダーにもなって季節を選ばない素材で・・・・お手ごろ価格(←これ一番大事)
でも思うようなバックが中々無くてね~・・・
特に「お手ごろ価格」の条件に当てはまらない(爆
もちろんお高いブランドバックなら色んなサイズの色んなバックがありますけど^^;
バックに諭吉を払うのは、私にゃ抵抗があるんですわ(貧乏性)
で・・・先日届いた通販カタログをパラパラとめくっていると、条件にピッタリのバックを発見
↑昨日届きました^^
もちろん超お手ごろ価格(笑
銀三さんもピッタリ収まって、中々良い買い物をしました♪
2009/08/19 22:35:11
こんばんは(^^)主任です♪
お盆も過ぎると、空が高くなったように感じて宇都宮は秋の気配です。(まだちょっとは暑いですけどね。)
先日、二荒山神社の前を通りかかった折、久し振りに気持ちのいい天気と空の青さに思わず携帯で撮りました!
↑宇都宮のシンボルです!
・・・あ、最近は駅前の目立たない所にもシンボルらしき物が鎮座してますが(^^;)
16日はピアノのレッスンでした♪
前回言われるだけ言われたバラードの4番。
この日はとても感触良くて随分気持ちが楽になりました。
ただ、ppが出せなくて、今のところ「とても元気のいい4番」らしく(^^;)
きちんと音取りが終わったら強弱が付けられるといいのですが。
音取り段階でppで練習すると音の間違いが多くなるんです。(私はです。)
なので最初は全部fで取るんですが・・・音取りしたところでppって出すのは難しいですよねぇ。
次回のレッスンは30日!最後まで音取りして行く予定です♪
お盆も過ぎると、空が高くなったように感じて宇都宮は秋の気配です。(まだちょっとは暑いですけどね。)
先日、二荒山神社の前を通りかかった折、久し振りに気持ちのいい天気と空の青さに思わず携帯で撮りました!
↑宇都宮のシンボルです!
・・・あ、最近は駅前の目立たない所にもシンボルらしき物が鎮座してますが(^^;)
16日はピアノのレッスンでした♪
前回言われるだけ言われたバラードの4番。
この日はとても感触良くて随分気持ちが楽になりました。
ただ、ppが出せなくて、今のところ「とても元気のいい4番」らしく(^^;)
きちんと音取りが終わったら強弱が付けられるといいのですが。
音取り段階でppで練習すると音の間違いが多くなるんです。(私はです。)
なので最初は全部fで取るんですが・・・音取りしたところでppって出すのは難しいですよねぇ。
次回のレッスンは30日!最後まで音取りして行く予定です♪