2009/08/07 16:29:53
昨日の夕方から、子供たちはいとこの家へお泊り
今日は旦那様も会社の飲み会(暑気払い)だそうで、
夕食は一人の私です
今日は、ピアノのレッスンもありました
発表会の曲も先生が候補としてあげてくださり、
少しずつ譜読み…をしなくちゃならないのですが
練習する時間もあまりないんですよねー…
というか、以前独学で弾いてみようと思い、譜読みもしたのですが
2ページ目で挫折したから、弾けない思いが強くて…
心が折れている状態です
ちなみに、今日のレッスンで先生に
譜読みも終わるか分からないので、保険で別の曲も…
ということで、こちらは音取りだけした曲なのですが
一応先生に打診してみました
次回からは、この2曲をレッスンで見てもらいます
あっ、明日は4号線の練習会でもあるので、
ちょっと弾いてみようかな…
いつもながらお耳汚しな演奏となりますが、
メンバーの方、どうぞよろしくお願いします
今日は旦那様も会社の飲み会(暑気払い)だそうで、
夕食は一人の私です
今日は、ピアノのレッスンもありました
発表会の曲も先生が候補としてあげてくださり、
少しずつ譜読み…をしなくちゃならないのですが
練習する時間もあまりないんですよねー…
というか、以前独学で弾いてみようと思い、譜読みもしたのですが
2ページ目で挫折したから、弾けない思いが強くて…
心が折れている状態です
ちなみに、今日のレッスンで先生に
譜読みも終わるか分からないので、保険で別の曲も…
ということで、こちらは音取りだけした曲なのですが
一応先生に打診してみました
次回からは、この2曲をレッスンで見てもらいます
あっ、明日は4号線の練習会でもあるので、
ちょっと弾いてみようかな…
いつもながらお耳汚しな演奏となりますが、
メンバーの方、どうぞよろしくお願いします
PR
2009/08/04 23:11:22
こんばんは☆主任です(^^)
一昨日の日曜日は、本番後初のレッスンでした♪
・・・いやぁ、バラード4番最初のレッスンにしてはかなりの出来の悪さ
約束してた譜読みもあまり進んでなくて、気合いを入れ持っていったプロコは一度弾いただけでスルー
まぁ、約束を破ってしまったのは私ですから・・・とは言え、一昨日の先生は本当に怖かったです(^^;)
私は去年・一昨年と発表会でリストを弾かせて貰ったんですけどね、この4番に関しては先生の思い入れが今までとは違う意味で強いようで、
一昨年のリストは先生が大好きな曲(波を渡るパオラの聖フランシス)だったこともあり、楽しく♪って感じでレッスンが進んで行ったんですが、去年のリストはなんとなーく最初から諦めモード。
そして今年の4番は私を諦めさせるのに必死の先生でした
すったもんだも有りましたが、なんとか承諾を得、進めることになりましたが・・・とにかくレッスンの回数が増えそうです(^^;)
しっかしバラードって・・・難しい
8日の4号線初の練習会では・・・やっぱ最初だけ弾かせて貰おう♪
一昨日の日曜日は、本番後初のレッスンでした♪
・・・いやぁ、バラード4番最初のレッスンにしてはかなりの出来の悪さ
約束してた譜読みもあまり進んでなくて、気合いを入れ持っていったプロコは一度弾いただけでスルー
まぁ、約束を破ってしまったのは私ですから・・・とは言え、一昨日の先生は本当に怖かったです(^^;)
私は去年・一昨年と発表会でリストを弾かせて貰ったんですけどね、この4番に関しては先生の思い入れが今までとは違う意味で強いようで、
一昨年のリストは先生が大好きな曲(波を渡るパオラの聖フランシス)だったこともあり、楽しく♪って感じでレッスンが進んで行ったんですが、去年のリストはなんとなーく最初から諦めモード。
そして今年の4番は私を諦めさせるのに必死の先生でした
すったもんだも有りましたが、なんとか承諾を得、進めることになりましたが・・・とにかくレッスンの回数が増えそうです(^^;)
しっかしバラードって・・・難しい
8日の4号線初の練習会では・・・やっぱ最初だけ弾かせて貰おう♪
2009/07/29 16:29:39
どーもどーも 支部長です^^
1年て早いっすね~・・・・気付けばもうすぐ8月っすよ(汗
8月かぁ~。。。また1つ歳をとる。。。。(はい^^8月に誕生日が来ます)
って、それは置いといて!
8月には「第一回4号線練習会」があるので、地元の主任とパートのおばちゃんが色々と当日の手配を進めてくれています
第1回目の会場は宇都宮!
宇都宮と言えば『餃子』
練習会後は『餃子屋さん』へ連れて行ってもらえるそうです♪
それに、餃子像にも触れられるとか♪♪
あ・・・・もちろん練習会の事もきちんと計画立ててます^^;
今回はちーむ4号線全員が集合できそうとの事なので、「遊音倶楽部」のサークル発表会での選曲と詳細を決める予定!
そして私は・・・・・・
↑このフルートさんと一緒に行きます^^
名前は『銀三さん』
つい先日、支部長のお友達になったばかりです(笑
なのでまともに音なんて出ませんが、広い所で思い切り音が出せる良い機会なので連れて行く事にしました。
あとは・・・・出来損ないの「バラード1番」を練習させてもらうと思う!
レッスンやめちゃったからグランドピアノに触る機会がめっきり減ってしまったし、サークルの大勢の前で弾く勇気はまだまだ無い^^;
その点ちーむ4号線練習会なら少人数だしね♪
多分12月の本番ギリギリまで、「遊音倶楽部」の練習会でバラ1は弾かないだろな~(汗
主任はバイオリンさんを持参するとの事だし・・・何か聴かせてもらえるかな♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちーむ4号線はまだまだメンバー募集中です^^
1年て早いっすね~・・・・気付けばもうすぐ8月っすよ(汗
8月かぁ~。。。また1つ歳をとる。。。。(はい^^8月に誕生日が来ます)
って、それは置いといて!
8月には「第一回4号線練習会」があるので、地元の主任とパートのおばちゃんが色々と当日の手配を進めてくれています
第1回目の会場は宇都宮!
宇都宮と言えば『餃子』
練習会後は『餃子屋さん』へ連れて行ってもらえるそうです♪
それに、餃子像にも触れられるとか♪♪
あ・・・・もちろん練習会の事もきちんと計画立ててます^^;
今回はちーむ4号線全員が集合できそうとの事なので、「遊音倶楽部」のサークル発表会での選曲と詳細を決める予定!
そして私は・・・・・・
↑このフルートさんと一緒に行きます^^
名前は『銀三さん』
つい先日、支部長のお友達になったばかりです(笑
なのでまともに音なんて出ませんが、広い所で思い切り音が出せる良い機会なので連れて行く事にしました。
あとは・・・・出来損ないの「バラード1番」を練習させてもらうと思う!
レッスンやめちゃったからグランドピアノに触る機会がめっきり減ってしまったし、サークルの大勢の前で弾く勇気はまだまだ無い^^;
その点ちーむ4号線練習会なら少人数だしね♪
多分12月の本番ギリギリまで、「遊音倶楽部」の練習会でバラ1は弾かないだろな~(汗
主任はバイオリンさんを持参するとの事だし・・・何か聴かせてもらえるかな♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちーむ4号線はまだまだメンバー募集中です^^
2009/07/24 21:46:52
主任です♪
↓支部長さんがお披露目くださったように、無事に発表会を終え帰って来ました
いやぁ・・・あちらの暑さは散々伺ってたハズなのに・・・。
溶けた・・・心も身体も!(笑)
思うに・・・私は仙台生まれだし、きっと暑さには弱いんじゃないだろうか?
寒さに関してはどんだけ寒くても結構平気です
まぁ、そんなこんな貴重な体験をさせて頂きました!
皆さんお上手ですっかりモチベーションも上がり、今までのように本番終えるとピアノに向かわない・・・
なんてコトも無く、自分でも驚くくらい前には座ってます!(時間が問題だけど(^^;))
プロコフィエフも終わり(レッスンは8月いっぱい)、次の曲はショパンのバラード4番です♪
まぁ、これがなかなか手強い
最後の3頁なんか『弾ける可能性』を感じない
・・・けど、ボチボチ頑張ってみます
↓支部長さんがお披露目くださったように、無事に発表会を終え帰って来ました
いやぁ・・・あちらの暑さは散々伺ってたハズなのに・・・。
溶けた・・・心も身体も!(笑)
思うに・・・私は仙台生まれだし、きっと暑さには弱いんじゃないだろうか?
寒さに関してはどんだけ寒くても結構平気です
まぁ、そんなこんな貴重な体験をさせて頂きました!
皆さんお上手ですっかりモチベーションも上がり、今までのように本番終えるとピアノに向かわない・・・
なんてコトも無く、自分でも驚くくらい前には座ってます!(時間が問題だけど(^^;))
プロコフィエフも終わり(レッスンは8月いっぱい)、次の曲はショパンのバラード4番です♪
まぁ、これがなかなか手強い
最後の3頁なんか『弾ける可能性』を感じない
・・・けど、ボチボチ頑張ってみます
2009/07/16 22:05:26
こんばんは(^^)主任です♪
今夜の宇都宮はヒドイ雷雨です。
雷雨と言えば、数年前のことですがやはり今夜の様に、
「ひどい雨だな~」と窓の外を眺めてた翌日の朝!
車に乗ったら車内がびっしょりだったんです。
・・・なんと、運転席の窓が半分開いてた
あれはショックでしたね(^^;)出掛けようにも、とりあえずシートにバスタオルをかぶせたんですが、
会社に着く頃には後ろ半分びっしょりでした
あれ以来、異常なまでに窓の確認は怠らないようにしています。
こんな日はピアノを弾きながらでも・・・と思い、頂き物の『餃子浪漫』ってビールを飲んだら。。。
やっぱ『一番絞り』でお口を締めない気が済まなくなりました(^^;)
まぁ、地ビールって観光に行くか頂き物ぐらいでしか口にすることは出来ないので、良い機会でした♪
今夜の宇都宮はヒドイ雷雨です。
雷雨と言えば、数年前のことですがやはり今夜の様に、
「ひどい雨だな~」と窓の外を眺めてた翌日の朝!
車に乗ったら車内がびっしょりだったんです。
・・・なんと、運転席の窓が半分開いてた
あれはショックでしたね(^^;)出掛けようにも、とりあえずシートにバスタオルをかぶせたんですが、
会社に着く頃には後ろ半分びっしょりでした
あれ以来、異常なまでに窓の確認は怠らないようにしています。
こんな日はピアノを弾きながらでも・・・と思い、頂き物の『餃子浪漫』ってビールを飲んだら。。。
やっぱ『一番絞り』でお口を締めない気が済まなくなりました(^^;)
まぁ、地ビールって観光に行くか頂き物ぐらいでしか口にすることは出来ないので、良い機会でした♪