2013/08/30 08:50:06
先週土曜日、8/23は発表会後初の練習会でした
参加者は
tomさん
まっつーさん
マキちゃん
チャコさん
まーみさん
ちっはーさん
Y
りょーこ
の8名。ここのところの猛暑で4号線にしては少なめの参加者です。
皆さん、新曲をご披露くださいました
滝廉太郎(渋っ!)、ベートーベン月光に悲愴、そしてテンペストに変奏曲、ショパンのノクターン13番、ソナタ2番
ラフマニノフの鐘、フランクのプレリュード、コラールとフーガ等々。
発表会が終わったばかりだから、来年の~なんて話はまだ無かったですね!笑
前日にマラソンコンサートを終えたメンバーの方もいらっしゃいました^^
個人的には興味津々。来年挑戦してみようかなぁ。
二次会は2名減って6名参加!
エコの話とか・・・でもやっぱりエコの話とか・・・たまにカエルの話だったり。。。
とりとめの無い、そしてそれぞれの日常が垣間見られる話題って面白いですね
発表会が終わり、またいつものゆるゆるモードの4号線でした
次回は10/12です^^
今度は来年の発表会について(会場とか)、相談したいと思います!
参加者は
tomさん
まっつーさん
マキちゃん
チャコさん
まーみさん
ちっはーさん
Y
りょーこ
の8名。ここのところの猛暑で4号線にしては少なめの参加者です。
皆さん、新曲をご披露くださいました
滝廉太郎(渋っ!)、ベートーベン月光に悲愴、そしてテンペストに変奏曲、ショパンのノクターン13番、ソナタ2番
ラフマニノフの鐘、フランクのプレリュード、コラールとフーガ等々。
発表会が終わったばかりだから、来年の~なんて話はまだ無かったですね!笑
前日にマラソンコンサートを終えたメンバーの方もいらっしゃいました^^
個人的には興味津々。来年挑戦してみようかなぁ。
二次会は2名減って6名参加!
エコの話とか・・・でもやっぱりエコの話とか・・・たまにカエルの話だったり。。。
とりとめの無い、そしてそれぞれの日常が垣間見られる話題って面白いですね
発表会が終わり、またいつものゆるゆるモードの4号線でした
次回は10/12です^^
今度は来年の発表会について(会場とか)、相談したいと思います!
PR